スケジュール

<令和7年5月>

【終活よろず無料相談会】
・5月 8日(木)13時~15時 福岡100プラザ南(東若久公民館)
・5月23日(金)13時~15時 福岡市春吉公民館(先着順受付)

【令和7年度前期・無料終活講座in春吉公民館】※詳細は春吉公民館だより5月号に掲載
①5月 9日(金)10時~12時 福岡市春吉公民館
 演題:『笑う相続人はお断り!』ポイント解説・相続の仕組み
 講師:当法人理事 竹下 叔男 行政書士
②5月22日(木)10時~12時 福岡市春吉公民館
 演題:最後のラブレター『遺言書』とは?
 講師:当法人理事長 渡邊 雅史 行政書士
③6月11日(水)13時~15時 福岡市春吉公民館(※この回のみ時間帯が午後開催です
 演題:不動産の相続(仮題)
 講師:当法人活動会員 樋渡 寛和 司法書士
④6月27日(金)10時~12時
 演題:民事信託(仮題)
 講師:当法人活動会員 和田 賢一 行政書士
⑤7月7日(月)10時~12時
 演題:相続関係税制(仮題)
 講師:当法人理事 成川 弘 税理士
※今年度も全5回シリーズの終活講座を開催します。興味のある分野を選んで単回のみの参加も大歓迎です。

【平尾大学・終活講座(断捨離編)】※詳細は平尾公民館だより5月号に掲載
・5月24日(土)10時~12時 福岡市平尾公民館 
 講師:当法人事務局長 中橋 優 海事代理士・行政書士

【活動会員会議】(原則毎月第3水曜日15時開催)
・5月21日(水)15時~17時 当法人本部(ZOOM参加可能)

※当法人のセミナーは、全て、専門職国家資格者たる当法人活動会員が講師を担っています。
※当法人の相談会は、全て、専門職国家資格者たる当法人活動会員が守秘義務をもって対応しています。